2015/09/23

シルクエビス

これは美味い!と、ほんに感激。昨夜は「シルクエビス」。エビスビールの製法をもとにしたヴァイツェン(ドイツ発祥の小麦のビール)。いわゆる「白ビール」。

シルクエビス(サッポロ)

エビスの開発担当者がドイツに行ったときにヴァイツェンに出会い、あまりの美味しさに感激して、エビスビールで開発することになったのだとか。

小麦(ヴァイツェン)を入れることで、バナナのようにフルーティで香りがいいのが特徴。苦味が弱いので、一般ビール(ラガーのピルスナースタイル)と「同じビールか?」と思うほど印象が異なる。ヴァイツェンもエールビールに分類される。

ちなみに、オススメの「水曜日のネコ」は、ホワイトエール(ベルギー発祥)という種類の白ビールでこれもイケる。

■シルクヱビス
■水曜日のネコ


2015/09/22

二条城

時はシルバーウイーク5連休。二条城へ。京都の世界遺産の中で唯一の城。武士のための建造物。江戸時代の建築と芸術の粋が見れる。江戸幕府の将軍の京都での別荘であり、大政奉還の歴史的舞台でもある。2011年から100億円と20年の歳月をかけて、建物の大修復を行っている。

 I went Nijo Castle that was a Kyoto villa for the shoguns. We can enjoy the finest architecture and artworks of Edo.

東南隅櫓。1603年(慶長8年)建造。二条城の顔のような存在。

威厳を放つ、唐門。
Kara-mon

唐門の花鳥風月の彫刻が凄い。修復されていて色彩豊か。

唐門の彫刻の一部、獅子。

二条城の説明板(日本語)

二条城の説明板(英語)

二の丸御殿(Ninomaru Palace)。中は撮影禁止。狩野派が手掛けた襖絵が凄い。大広間では、徳川慶喜による大政奉還が行われた。

二の丸御殿の入り口。彫刻の立体感がいい。修復前なのか色あせている。

「元離宮二条城」の説明板

二の丸庭園から見た二の丸御殿

二の丸庭園(Ninomaru Garden)をiPhone5のパノラマモードで撮影

二の丸庭園の説明板

二条城の地図。とても広大だ。二重の堀で囲まれている。

建物は消滅したが、石垣は当時のまま残っている。

巨大な灯篭

天守閣跡(Donjon)の説明板

天守閣跡。伏見城から移築したという5層の天守閣があったが、江戸時代に落雷で焼失し、石垣だけが残る。今は、京都市街を一望できる展望台になっている。天守閣が再建されれば、二条城のイメージが大きく変わると思われるが・・。京都市はどう考えているのだろうか。

天守閣跡からの絶景の眺め。
View from Donjon

天守閣跡から外堀を眺める。
Outer Moat

二条城に、赤い傘が似合う。
Nijo Castle looks good with a red umbrella.

異彩を放つ「本丸御殿」(Honmaru Palace)。明治時代に旧桂宮廷を移築したもの。内部は非公開(closed)。宮御殿の遺構として完全に残っており、大変貴重。なんだか存在感が凄い。

秋になれば、紅葉が綺麗だろう

発掘された旧二条城の石垣。近所の石仏、板碑、灯籠などを使ったらしい。

旧二条城の説明板

西門?の石垣

加茂七石
(八瀬真黒石・鞍馬石・畑石・糸掛石・紅加茂石・紫貴船石・畚下石)

加茂七石の説明板

清流園(Seiryu-en Garden)

清流園。名物「二条城ウエディング」が行われていた。

一口城主募金。2011年から100億円、20年かけて修復工事を行っている。

二条城前にある、懐かしの「京都国際ホテル」。2014年末に老朽化のため53年の歴史を閉じた。前の部署で、歓迎会、そして閉館直前に送別会をしてもらった思い出の場所。京都市の要望で、マンション化計画は断念して、再びホテルになるらしい。

二条城近くの駄菓子屋さん。

二条城近くのラーメン屋「七福神」で昼食。

「とんこつ醤油」「七福神ラーメン」どちらも美味そう。

「とんこつ醤油」に煮卵入りで注文。背脂スープ、細麺の組み合わせで美味しかった。また食べたい満足感あるラーメンだった。