2019/03/16

グリーンブック

あんたにしかできない事がある。
your music, only you can do that.

四日市の映画館で『グリーンブック』(原題:Green Book)を観た。1962年、ジャマイカ系黒人天才ピアニストとイタリア系白人運転手が人種差別が強いアメリカ南部を演奏ツアーするロードムービー。「波乱が必然」なのに、ビジネスのためと言えども何故そんな無謀な事に挑むのか?とても後味の良いハートフルな話だった。色々と学ぶべき点多し。満足度★★★★★。

今年の2019年アカデミー賞「作品賞」の受賞作品。他にも「脚本賞」「助演男優賞」も受賞。こりゃ観にいかなあかんやろ、ということで鑑賞。


「グリーンブック」は、当時発行されていた「黒人が宿泊できる宿のガイドブック」のこと。「黒人差別」を筆頭に1960年当時の社会情勢を反映した話がたくさん出てくる。その中で、ビジネス的な関係から「友人」へと変化していく主人公の二人。そして、彼らをとりまく、家族、親族、仕事仲間、町仲間の「関係性」つまり「縁」にとても共感して感動した。

「手紙」や「暴力では解決できない」「気品高く」といった人生訓としても学びポイント多し。この映画は実話をもとにしたもので、映画でも登場する白人運転手の子供が脚本を書いているそうだ。映画を観た後に知ったのだが、こういう作品背景知識を持って『グリーンブック』を観ると、また違った視点で鑑賞できそうだ。こう書くと、もう一度観たくなってきた。

映画中に出てくる以下の名セリフが心に響いた。仕事でも心がけよう。「真摯たれ!」ということか。

You never win with violence. You only win when you maintain your dignity.
決して暴力では勝てない。「威厳」を保ったときだけ勝てるのだ。

天才ピアニストのトリオの米国南部ツアー

二人の友情の話

夫婦の話もキーの一つ

予告編『グリーンブック』(日本語版)

 
予告編『グリーンブック』(英語版)

0 件のコメント:

コメントを投稿