2015/04/19

鳥貴族

夢を追い続ける。280円均一焼き鳥チェーンの「ぶれない経営」。

今回のカンブリア宮殿のゲストは、「鳥貴族」の大倉忠司社長。鳥貴族は焼き鳥の全国チェーン。低迷する居酒屋業界で、一人勝ち状態なのだとか。「ジャンボ焼き鳥」なのに「280円均一」で提供できる理由が色々と解説される。

まさにポーター競争戦略の「フィット」、すなわち「何をして、何をやらないか」の部分。「絞り込む」、「やってはいけない効率化」と「やらなくてはいけない効率化」。具体的には「炭は使わない」「必ず店舗で串打ちする」「路面店にこだわらない」「タレは自社で製造」。「なるほど」と納得する面白いストーリー。そりゃ、絶大な支持を得て大繁盛する訳だ。

後半は、大倉忠司社長の「情熱」。夢を追い続ける経営者の姿勢が素晴らしい!今回もとても良い経営者の話だった。残念ながら、「鶏肉嫌い」なので、好んで「鳥貴族」に行くことは無いと思うが・・。牛串か豚串だったらいいのだが。


【語録】

・「国産国消」への挑戦。鶏肉には100%国産の鶏肉を使用している。新鮮なものをお客さんに提供できるのが、第一のメリット。海外産は冷凍品になるので味が落ちる。

・事務所はお金を生まない。お金を生まない所には、お金をかけないように心がけている。そういうことが全部重なって、280円均一で焼き鳥が売れる。

・「家飲み、宅飲み」がライバル。

・鳥貴族の形態は、私が素人だったときに、「違和感」があったことはやめて、「感動したこと」をやろうと。それだけ。

・「総合居酒屋」はメニューが何でもある。そういう居酒屋は厳しくなっている。売り物が明確な「専門店」の方が支持を得られるようになっている。

・現在396店舗。2021年には1000店舗を目指している。独自の調理器具(電気グリラー、自動ビールサーバー)と人材育成で大量出店。

・マニュアル。ルール通りに教えることを大前提として、「何のために、なぜ必要なのか」理解させる教育方針がある。

・25歳で独立。最初から全国チェーン展開を目指した。全取締役が元アルバイト。

・聞き上手だった。人間が好き。長所しか見ないタイプ。あまり短所は見ない。いい所だけ見るから一緒にやりたくなる。もし彼らが途中で辞めた時は、私の責任と言った。私が「創業からの約束」を裏切ったからだと。目標を目指して進んでいたので、「社長の言うことは本当だ」と思ってくれた。

・最初にありきは「夢を追い続ける」こと。他のマイナス面はなくなる。

・大倉の人生哲学「後悔しながら死にたい」。「最後は満足して死にたい」と人は思う。しかし、満足した時点で追い求めるものがないということは、生きていても、生きる価値がない。亡くなる際まで「あれをやりたい」「こうしたい」と思えば、ずっと輝いて死んでいける。「よくやった」という時点で、進化は止まってしまう。

(大倉忠司/鳥貴族社長/カンブリア宮殿)



0 件のコメント:

コメントを投稿